23. 2月 2013 · 第5回館長アートトーク はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及

2013年2月23日(土)

 

今月の館長アートトークはいつもと場所をかえての開催でした。

というのも、だんだん日が長くなってきて、2階オープン展示スペースでは

明るすぎて画像が見えにくいため。美術の勉強は画像がとても重要ですからね

(※写真では色がとんでいますが、実際はとてもきれいに見れました

 

今回のテーマは「尾形光琳と華麗なる琳派」。

回を重ねるごとに参加者は多くなってきていて、今回は過去最高の参加者数

ありがとうございます

 

 

《紅白梅図屏風》や《燕子花図屏風》など、光琳の代表作を取り上げながら、

その魅力に迫るトークでした

《紅白梅図屏風》は一般的に4面をフラットに見る機会が多いのですが、

実際はこのように見られていたのです、ということでミニチュア版を作って披露していました

作品が本来どのような空間にあり、どのような機能をもっていたのか。

少しでもその感覚を知ってもらいたいという館長の熱い思いが伝わってきました

 

 

「琳派」ということで、酒井抱一や鈴木基一なども取り上げ、

館長の視点で鋭く切り込む作品や作家紹介でした

 

 

そして、最後に日本のデザイナーがいかに琳派から影響を受けているのか、

というところまで話は進みました。

このあたりは、デザイナーである館長ならではのおもしろい視点でした

 

参加者はすっかり館長のトークに引き込まれ、笑いもあり、メモを取る人もありの

今回も充実したトークでしたね

 

次回、第6回が今年度最終回となります。

タイトルは、「ファッションデザインはアートか?デザインとアートの交差点。」

琳派の次はファッション?!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

この振れ幅の大きさが当館館長アートトークの特徴なのです

次回も多数のご参加お待ちしております。

 

 

【開催中の展覧会】

第4回友好姉妹提携都市 清須市・ヘレス市子ども絵画交換事業子ども絵画展

会期:2012年2月20日[水]~2013年2月24日[日]

時間:10:00~19:00 (入館は18:30まで)

 

 

ツールバーへスキップ