2012年7月8日(日)
「渡辺おさむ お菓子の美術館」のオープニングイベント、
「キッズファッションショー☆はるコレ」が、昨日、美術館2階で盛大に行われました。
「はるコレ」は、ただのキッズファッションショーではありません。
事前に渡辺おさむさんに教えてもらって作ったデコアクセサリーを披露するのがポイントです。![]()
総勢30名の子どもたちは、思い思いの衣装を着てきます。そしてまずはおめかし。
控室で、ヘア、メイク、ネイルとめいっぱいオシャレします。![]()
メイクを担当してくれたのは、名古屋文化短期大学 生活文化専攻
メイクアップ・ネイルアートコースの先生と学生さんたち。
子どもたちの雰囲気や衣装をみて、瞬時にぴったりな髪型やメイクを考えてくれました。![]()
ちっちゃな爪にも忘れずオシャレです。
ウキウキする瞬間ですね。![]()
さぁ、美術館に移動したらいよいよ本番!音楽が場を盛り上げます。![]()
司会のお姉さんに「エントリーナンバー1番!」と呼ばれると、
赤いランウェイをさっそうと歩いて
、みんなにデコアクセサリーを見てもらいます!
この女の子は、カチューシャやバッグにデコレーションしました。![]()
ランウェイの周りは黒山の人だかり。みんなの注目の的です。
こちらの女の子は、クリームの形をした帽子とワンピースのセットで登場。
帽子とネックレスに果物やスイーツを飾ってあります。![]()
こちらはマカロンでできたカラフルな花束がかわいいですね。
この日のために考えてきたポーズもちゃあんと決めてくれます。![]()
男の子だって大活躍。メガネがカッコいいね![]()
こちらはオシャレなガンマン。帽子やガンベルトにデコレーションしてますよ。
審査員をつとめた渡辺おさむさんや当館館長高北も、
子どもたちのパフォーマンスやかわいらしい仕草ににっこり。
さぁ、最後はみんな勢ぞろいです。
それぞれに会場を沸かせてくれた子どもたち。父さんお母さんに手を振ります。
いよいよ、審査結果の発表です。![]()
審査はスイーツデコ・アクセサリーのできばえや、そのコーディネートをもとに行われました。
【グランプリ】天野霞ちゃん 8歳 【準グランプリ】荒川水輝ちゃん 5歳、 家田拓虎くん 4歳
おめでとう!
渡辺おさむさんが、みんなが作ったユニークなアクセサリーと、
すばらしいモデルっぷりに感心してほめてくれました。
大役を立派に果たした子どもたち。はじけんばかりの笑顔で写真に収まります。
子どもたちは渡辺おさむさんと、スイーツデコを見て、実際に作って、身に着けてご披露してと、
いろんな角度から楽しんだことでしょう。
みなさんの笑顔を見て、かかわったスタッフがみな、あぁやってよかった
と思いました。
これからもぜひ、こうして柔軟にアートと触れて、アートを心から楽しんでくださいね。![]()
清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館
2012年7月7日(土)→9月30日(日)
開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)
観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)
※( )内は前売および20名以上の団体料金
※前売り券はローソン(Lコード:40396)で販売
※各種障害者手帳提示者および付添人1名は無料

















