

清須市第8回はるひ絵画トリエンナーレ 審査結果
■ 大賞
■ 準大賞
■ 優秀賞
| 301 | 山崎 直秀 | DRAWING-PHOTOGRAPHY 1407 |
| 402 | 原 勉 | ひとのいれもの |
| 538 | 北籔 和 | のしてんてん「道」 |
| 765 | 原 賢二 | ティツィアンとティントレット |
| 1124 | 大山 紗智子 | 部屋 2 |
■ きよす賞
■ 美術館賞
■ 入選
| 77 | 生川 和美 | Rose tree |
| 241 | 谷内 春子 | 湖** |
| 248 | 川邉 耕一 | Floating 278-71 |
| 347 | 小嶋 基弘 | 奇跡 |
| 363 | 永戸 あかり | なわとびを持つマネキン |
| 406 | 福田 紗也佳 | 渾渾と流れゆく坑道の上 |
| 522 | 干場 月花 | cardigan |
| 551 | 渕上 優子 | Shell II (虚空を孕む) |
| 562 | 三波 千恵 | 空の形 |
| 595 | 志賀 清代子 | 敬 B |
| 694 | 野中 洋一 | 海辺の療養所 |
| 709 | 磯部 由香子 | SPACE 14-12 |
| 774 | 丸尾 紘美 | Sea mountain XVII |
| 796 | 山内 喬博 | pollen II |
| 827 | 藤岡 佑輔 | 別れはつらいよ |
| 928 | 小林 知世 | 空気の底 II |
| 969 | 田端 真衣 | capsules |
| 991 | 茅根 賢二 | Park |
| 1057 | 高田 裕大 | under the ground |
| 1066 | 藤沢 康人 | Shadow Drape |
■ 佳作
| 46 | 吉田 実穂 | 緑(境)4 |
| 118 | 田辺 いづみ | 生きる音 |
| 169 | 高島 大理 | 彼方 |
| 172 | 野田 秀樹 | SとNの詩(吸引力) |
| 202 | 白石 綾子 | white room |
| 275 | 三好 玄也 | picture |
| 284 | 田島 諒一 | 自画像 III |
| 306 | 糸井 桂子 | 桜模様 |
| 358 | 田代 卓 | Girl-2 |
| 361 | 菅原 万希子 | Doll's House |
| 386 | 三宅 玄朗 | たぶん恋 |
| 428 | 松永 美穂 | あるよ |
| 445 | 小杉 滋樹 | 顔の人 |
| 488 | 鈴木 ほのみ | confidential talk -b |
| 536 | 大西 陽子 | 風の家 |
| 546 | イシイ ヨシト | 渺渺 |
| 557 | 古市 正彦 | Landmark |
| 580 | 外海 文武 | Drop I |
| 603 | 田中 香里 | See Saw |
| 612 | 野田 将也 | ・・・1+1=1+1・・・ |
| 629 | 恒森 将晃 | 漂うものへ |
| 745 | 杉藤 由佳 | hole |
| 783 | 加藤 由佳 | 風をあつめて |
| 844 | 小林 翼 | 目で触れる |
| 881 | 中村 敦 | Shrinkage-III |
| 993 | 飯田 穂野香 | トーチカ |
| 1001 | 坂柳 光香 | 楽しい争い |
| 1069 | 浅野 綾花 | もっと恥じらって |
| 1075 | 小野 有美子 | 木々 |
| 1118 | 佐直 麻里子 | 森までの距離 03 |
■ 2次審査通過作品(3次審査で選外に)
| 115 |
206 |
399 |
451 |
492 |
511 |
539 |
803 |
951 |
994 |
1041 |
1154 |
■ 1次審査通過作品(2次審査で選外に)
| 11 |
29 |
35 |
48 |
64 |
82 |
99 |
103 |
109 |
136 |
138 |
140 |
154 |
160 |
183 |
| 205 |
226 |
242 |
259 |
287 |
302 |
310 |
312 |
315 |
331 |
367 |
368 |
375 |
379 |
382 |
| 409 |
416 |
434 |
437 |
460 |
465 |
503 |
513 |
517 |
530 |
554 |
555 |
558 |
576 |
586 |
| 597 |
599 |
620 |
630 |
638 |
662 |
668 |
684 |
687 |
703 |
712 |
724 |
754 |
789 |
808 |
| 837 |
885 |
915 |
917 |
925 |
935 |
940 |
956 |
979 |
1012 |
1014 |
1024 |
1031 |
1062 |
1063 |
| 1085 |
1101 |
1134 |
1140 |
1151 |
1196 |
- ※番号は受付番号。佳作以上は氏名、タイトルも併記。受付番号が記載されていないものは、1次審査にて選外となった作品である。
- ※きよす賞は実行委員会において入選作品の中から1点を選出した。
- ※美術館賞は展覧会期中、入館者の投票により入選以上の作品の中から選出した。