06. 9月 2012 · 第5回清須アートラボ はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及

2012年9月6日(木)

 

今日は清須アートラボの5回目。

夏は近隣の美術館でも大きな展覧会が目白押し!

ここ数回のアートラボは展覧会鑑賞続きですね

 

さて、今回は話題の展覧会「ボストン美術館 日本美術の至宝」展へ行ってきました!

会場は名古屋ボストン美術館です。

この展覧会、前期・後期と大きく展示替えがあるのですが、まだ前期期間中にもかかわらず、

なんと8月後半の時点で10万人の来館者数という驚異的な人気展覧会なんです!詳しくはこちら

 

朝一番で名古屋ボストン美術館の係の方に案内していただきました

実は、展覧会場があまりにすごい人混みで写真を撮りそびれてしまいました・・・。

 

というわけで今回の画像は購入したこちらの図録から↓

 

曽我蕭白筆《雲龍図》が表紙になって目をひきますね

実物もものすごい迫力でした。図録でもその迫力をなんとか伝えようと折り込まれたページを

開いて見られるようになっています。

 

朝一番で2つのビデオを鑑賞させていただきました

展覧会全体を簡単に紹介するビデオ(約9分)と、

《平治物語絵巻 三条殿夜討巻》の詳しい解説ビデオ(約20分)です。

↑ 《平治物語絵巻 三条殿夜討巻》

 

平治元年におきた三条殿の急襲と後白河上皇の拉致を絵画化した本絵巻は、

日本絵画史上、最も迫力ある合戦絵巻として知られています。

解説ビデオでは絵巻の一場面一場面、史実に基づきながら詳しい解説で、

とても勉強になり、その後の鑑賞がより充実したものとなりました。

 

大勢の来館者の中で、清須アートラボのみなさんもしっかりと作品鑑賞をされていて、

最初の解説ビデオによって、みなさんの鑑賞意欲はいっそう高められたようです

みなさんのお気に入りの作品はどんな作品だったのでしょうか・・・・

次回の清須アートラボで、今回の感想を聞いてみようと思います!

 

本展覧会の後期日程は9月29日(土)~12月9日(日)までです。

後期も名品がたくさん出品されるようです。

是非、前期・後期通して見たい展覧会ですね

 

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金

 

 

 

 

 

 

04. 9月 2012 · 展覧会企画を立ててみよう! はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及

2012年9月4日(火)

 

6月末から5名を受け入れている博物館実習も、今日がいよいよ最終日。

最後の課題は、一人ひとりが自由に展覧会企画を立ててみよう、というものです。

展覧会会場として、実習生がこれまで通いつめ、熟知している当館の展示室1を想定しました。

 

〈立案のポイント〉

テーマは何? どんな作品をどこに展示する?

どんな客層に向けた展覧会? お客さんの導線は?

分かりやすくインパクトのある展覧会タイトルを考えて!

関連イベントは何をする?

 

それぞれが知恵を絞った企画案を持ってきてくれました。

まずはそれをみんなの前でプレゼンです。

バラエティ豊かな企画が出そろいました。

地元ゆかりの戦国武将、静謐で温かみのある版画家、子どもも大人も遊べるおもちゃ、

今をときめく現代アーティスト、そして珠玉の小型絵特集。

一つ一つ詳しくご紹介できないのが残念ですが、

どれも、清須市はるひ美術館ならではの個性をいかしたおもしろいものばかり。

 

次はこれらの企画をもっともっと魅力的なものにするために、みんなでアイデアを出し合います。

この作業がとっても重要だし、楽しいのです。

 

 

そして、みんなで話し合ったことを元に、再びそれぞれが企画案を練り直します。 

どうすれば作品のよさをもっと分かってもらえるか?見る人の満足度を高められるか?を考えて、

テーマをぐっとしぼったり、ワークショップの内容を考え直したり、説明文を書いてみたり。

 

改良案は館長をまじえて最終プレゼン ドキドキです。

館長はこれまで何百回と展覧会企画をしてきた経験から、含蓄のある言葉で的確なアドバイスをします。

もちろん、それぞれに光るものを見つけ、大いにほめて実習生たちにエールを送ることも忘れません。

 

8日間のカリキュラムの集大成としての展覧会企画立案。

学生たちにとって、美術館を内側から見るいい機会になったのではないでしょうか。

こちらも、実習生たちの企画にすっかり感心。いい刺激をもらいました。

 

最後に、実習生からリクエストがあったマカロンづくりをみんなで楽しみました。

これまでワークショップを何度も手伝ってきたので作り方はお手の物。

でも、考えてみれば自分でマカロンを作るのは初めてだったね。

ようやく念願がかなって最高の笑顔でした。

 

この博物館実習で得た経験と友達が、それぞれの将来、実を結びますように。

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金

 

 

 

 

 

 

 

 

09. 8月 2012 · 清須アートサポーター養成講座 はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及, 渡辺おさむ展

2012年8月9日(木)

 

今日は、7月26日(木)のブログでご紹介しました、

「清須アートサポーター養成講座」のみなさんの活動をのぞいてみましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、アートサポーター養成講座のみなさんが活動している場所。

今日は何をやってくださっているのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

チラシの発送作業ですね

会期の長い展覧会なので、すでに配布済みの他の美術館へもう一度チラシを送ります。

前回は2ヶ月以上前に配布していますので、おそらくチラシはなくなっているはず

もう一度送ることでより多くの方々にこの展覧会のチラシを手に取っていただける!

というわけです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発送作業はもちろん、すべて手作業で行います。

美術館の職員だけでは大変な作業を、

サポーターの皆さんがまさにサポートしてくださっています。

いつもありがとうございます

 

ちょっとブレイク・タイム!

 

 

 

 

 

 

 

メンバーのお一人から旅行のお土産が配られました

こんなふうにいつもわきあいあいと楽しく活動しています

休憩が終わり、続いての作業は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

展覧会カタログ?!

8月5日(日)のブログでご紹介しました今回のカタログですが、

実はこれはとっても手間がかかっているんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左端のリボンがポイントなのですが、すべて手作業で綴じられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはリボンを決められた長さにきります。

 

 

 

 

 

 

 

 

一冊ずつ丁寧にリボン結びをしていきます。

時間がかかる作業ですよね。しかも美しさも求められます

 

 

 

 

 

 

 

 

リボン綴じが完了したら、付録のポスターをカタログの中に挟み込み、

透明の袋に入れて完成です

 

こんなふうに出来上がったカタログをショップで販売しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術館に関わる仕事というのは、本当に多岐にわたります。

美術作品を見に来られただけでは、想像もつかないような仕事ばかりかもしれません

 

この「清須アートサポーター養成講座」というのは、メンバーの方々が

少しでも学芸員や美術館の日常の仕事を知り、美術館をより身近なものとして

感じていただけるような、そんな講座を目指して開講しました

気がつけば、みなさんすっかりこの清須市はるひ美術館の一員ですね!

どんどん新しいアイデアや、取り組みなども取り入れていきたいと思います

 

美術館の裏側から美術館の楽しみ方を知る、

そんな清須アートサポーター養成講座の一日をご紹介しました。

みなさん今日もおつかれさまでした

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金

※前売り券はローソン(Lコード:40396)で販売

※各種障害者手帳提示者および付添人1名は無料

 

 

 

 

 

 

31. 7月 2012 · 中学生職場体験学習 はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及, 渡辺おさむ展

2012年7月31日(火)

 

清須市内の中学校で毎年行われる「職場体験学習」というカリキュラムがあります

「働くってどういうこと?」「どんな職業があるの?」「毎日どんな仕事をしているの?」などなど、

中学生にとっては、「仕事をする」ということがよくわかりません

そこで実際に職場体験をして、少し大人の社会をのぞいてみて今後の進路に役立ててもらいます

 

今日は新川中学校の2年生、Y君が美術館の職場体験に来館してくれました。

まずは、美術館の事務長から事務全般の話、学芸員から学芸業務全般の話をしました

その後、館内で働く人を観察しながら、展覧会を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y君もおさむさんの作品に興味深々!

中学生男子のハートをも射止める魅力なんですね

 

ぐるっと館内を廻った後は、マカロン作りに挑戦です

Y君もこの後、スタッフとしてお客さまの対応をしなければならないので真剣です

 

 

 

 

 

 

 

この持ち場は細かい作業が多くて大変です

ひとつひとつ丁寧に教えてもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

後片付けもしっかりします。

大変ですが、次のお客様に気持ちよく使っていただくためには、

欠かせない仕事ですね

 

 

 

 

 

 

 

「マカロンの塔」は本展覧会の人気コーナーでもあります。

毎日大勢のお客様に利用していただいているので、

スタッフの方々は動きっぱなしです

Y君にもスタッフさんたちの日常をわかってもらえたらうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてのお仕事は、看視業務です

作品の安全とお客様の安全を見ていなければなりません。

さらに、映像作品への誘導もしなければならないので

いろいろなところに気を配らなければならない持ち場です。

全ての業務終了後、Y君もこの看視業務が一番緊張したと言っていました

 

半日間だけでしたが、無事に美術館業務をこなしたY君。

おつかれさまでした!

将来、お仕事を選ぶとき、今日の体験を思い出してもらえたらうれしいですね

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金

※前売り券はローソン(Lコード:40396)で販売

※各種障害者手帳提示者および付添人1名は無料

 

 

 

 

 

26. 7月 2012 · 第4回アートサポーター養成講座 はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及

2012年7月26日(木)

 

今日は、アートサポーター養成講座の日。

「アートサポーター養成講座」って何?!と思われる方も多いと思います。

詳しくはこちらをご覧ください。↓

http://www.museum-kiyosu.jp/educational_program/syougai.html

つまり、美術館のあらゆるお仕事を体験し、学芸員をサポートしてくださる市民の方々です

 

そんなサポーター養成講座ですが、今日はまず展覧会の鑑賞&解説から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

入口では、触ってもいい素材ボードの説明です

「マカロンやアイスクリーム、ロールケーキは紙粘土でできています」とか、

「ゼリーのような透明なものは樹脂でできています」などなど。

見かけは本物そっくりだけど、さわると確かに硬かったり、

思ったよりもやわらかかったり、とみなさん大はしゃぎでした

 

続いて最初の展示室へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1つ1つの作品について、丁寧に説明していくと

参加者の中からはさまざまな質問が飛び交い、

とても充実した鑑賞会となりました

 

 

 

 

 

 

 

サポーター養成講座のみなさんは、

昨年度は「清須アートラボ」のメンバーとして活動していましたので、

美術史の知識も豊富で、鑑賞することにもとても慣れていらっしゃいます

質問も鋭いので、こちらもやや緊張してしまいました 

 

鑑賞後は、サポーターとしての活動を少し。

展覧会のチラシやポスター、イベントの案内チラシ等の発送作業です

地味な仕事ですが、広報は美術館の仕事の中でもとても重要な部分です。

ありがとうございます!

 

次回は8月ですね

よろしくお願いします!!

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金

※前売り券はローソン(Lコード:40396)で販売

※各種障害者手帳提示者および付添人1名は無料

 

 

 

21. 7月 2012 · 博物館実習生の一日。 はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及

2012年7月21日(土)

 

当館では毎年夏に「博物館実習生」を受け入れています。

これは大学で学芸員資格を取得するために、必ず取らなければならない単位の1つで、

美術館・博物館等で決められた期間、実践的な勉強をするものです

 

今年は名古屋芸術大学 3名、愛知県立芸術大学 1名、京都大学 1名、

計5名の大学生のみなさんを受け入れています。

 

昨日で5日目が終了しました。

当館では7月~9月の間で7日間のカリキュラムを組んでいます

昨日の様子を少しご紹介してみましょう

 

 

 

 

 

 

 

昨日はギャラリートークに挑戦してもらいました

ギャラリートークは学芸員の仕事の中でも、来館者の方と直接お会いでき、

展覧会の見所や内容を企画者自ら説明できるとても貴重な機会です

 

実習生のみなさんには、事前に当館学芸員がお手本を見せ、数日後の昨日、

各自で考えてきたギャラリートークを実践してもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

渡辺おさむさんや、彼の作品について、そして今回の展覧会について、

みなさん本当によく勉強してきてくれ、展覧会担当学芸員もびっくりするほど

面白い充実したギャラリートークを聞かせてもらえました

 

午後からは美術館ではなく、春日公民館と歴史資料展示室へ移動し

考古・歴史系の学芸員さんから展示の解説や、

古文書等古い資料の扱い方や読み方などを教わりました

 

 

 

 

 

 

 

実習生のみなさんには、このほか「渡辺おさむ展」の開会式やワークショップの運営にも

携わっていただき、まさに我々学芸員と同じような仕事を経験してもらっています。

 

実習期間もあと2日間ですね!がんばりましょう

 

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金

※前売り券はローソン(Lコード:40396)で販売

※各種障害者手帳提示者および付添人1名は無料

 

 

14. 7月 2012 · 第2回清須キッズアートラボ はコメントを受け付けていません · Categories: 教育普及

2012年7月14日(土)

今日は市内の子どもたちを対象に行っている「清須キッズアートラボ」の日。

小学3~4年生、17人が参加しました。

 

まずは、美術館での約束をみんなで再確認

美術館では「大声でしゃべらない」「走らない」「食べない」、そして「作品にさわらない」約束でしたね。

では、開催中の展覧会「渡辺おさむ お菓子の美術館」で、お菓子をモチーフにした作品を鑑賞しましょう

 

展示室に入るなり、子どもたちから小さな歓声が上がります

何しろ作品はクッキーやマカロン、チョコレートやドーナツなど、お菓子で埋め尽くされているのです。

この大きなキリンのも、お菓子のパーツで覆われています

もちろん、食べられないフェイクのお菓子ですが。

 

「あんなところにもクリームが!」「この砂、角砂糖みたい!」

子どもたちは細部にも気がつきます。

 

イメージを膨らませたら、さぁ、実際に食品サンプルの材料を使って、お菓子でデコレーションしてみよう

まずは厚紙を好きな形に切って台紙を作ります。その上にパーツを立体的に飾り付けていくのです。

 

 

 

 

 

 

 

こちらはマカロンを作っているところ。軽量粘土を型に入れてまるく成型します。

三原色である赤・黄・青の色粘土の量を調節して、思い思いの色を作り出します。

 

 

 

 

 

 

 

それから、しぼり袋に入れたクリームをはさんで、上下をくっつけます。

 

最後に、キラキラのパーツやイチゴやベリーなども飾りつけて出来上がり

 

 

子どもたちは、アートとしてのデコレーションの面白さを肌で感じた一日となりました。

 

 

 

清須市誕生7周年 渡辺おさむ お菓子の美術館

2012年7月7日(土)→9月30日(日)

開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日が休館)

観覧料:一般700円(600円)、高大生600円(500円)、小中生300円(200円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金 

※前売り券はローソン(Lコード:40396)で販売 

※各種障害者手帳提示者および付添人1名は無料

 

 

ツールバーへスキップ