29. 6月 2016 · 「アルフォンス・ミュシャ デザインの仕事」 はコメントを受け付けていません · Categories: 展覧会

2016年6月29日(火)

 

特別展「アルフォンス・ミュシャ デザインの仕事」が6月25日にオープンしました

  DSC_2442

ミュシャという芸術家、ご存知でしょうか?

名前を知らなくともどこかで絵を見たことがある、という人はきっと多いはず

淡い色彩で描かれた美しい女性や曲線的な柔らかい造形は、100年以上を経た今もなお、多くの人々を引き付けています。

黄道十二宮

19世紀末から20世紀初頭のヨーロッパで興ったアール・ヌーヴォーの潮流のなかで活躍したミュシャは、ポスターをはじめとするデザインの仕事において才能を発揮しました。

もともと油絵画家を目指していたミュシャ不本意な形でデザイナーとしての画業をスタートさせましたが、ポスターデザインのデビュー作《ジスモンダ》で一躍脚光を浴び、グラフィックデザイン全般、食器、ジュエリー、家具、室内装飾丸ごと、などさまざまなデザインの依頼を受けるようになります。

そもそも「デザイン」という概念が認識され始めたのもこのころです。普段何気なく使っている言葉ですが、改めて考えてみるとその定義は難しい。

広い意味では、日々の暮らしをより良いものに整えることや、問題を解決するための手立て、というとらえ方ができます。

(詳しくは講演会「“デザイン”ってそもそも何なの?」にて!)

鑑賞を主目的とする絵画や彫刻などの芸術とは異なり、情報を効果的に伝達したり、手に取って使ったり、身に着けたりすることを目的とするデザインは、人の暮らしに溶け込んでいます。

作り手の個人的な感情よりも、どんなデザインが見やすいか、目を引くことができるか、心地よいか、使いやすいかといった受け手の感触を第一に考えて作られるため、ある意味で客観的で科学的なところがあります。

デザイナーというのはそういったことをさりげなく潜ませながらデザインしていくわけですが、ミュシャももちろん例外ではありません。

街を歩く人々が注目するようなデザイン、媒体のモノとしての特徴を考慮したデザイン、誰が見ても美しく快く感じるようなデザインを研究・分析し、展開させていたのです。

 

***

日本ではこれまで何度もミュシャの展覧会が開かれてきましたが、初期から晩年までの作品を通してミュシャ像を俯瞰するような回顧展形式がほとんどで、テーマを絞った展示はあまりなされていません。

本展では、芸術家というよりも、職業デザイナーとしてのミュシャに焦点を当てることで、作品を見る視点に(ちょっとだけ)新鮮さを感じていただければ・・・ということを狙いとしています

「ポスター」、「装飾パネル」、「雑誌・挿絵」といったように媒体ごとでカテゴライズして展示しておりますので、ポスターのイメージが強いミュシャですがほかにもいろいろな仕事をしていたことがわかるのではないかと思います

出品作品のほとんどが個人コレクターの所蔵品ですので、なかなか見る機会のないマニアックな作品が多いのも見どころ

ミュシャファンの方も初めての方も、ぜひぜひお越しください

IMG_3335 IMG_3336

 

特別展「アルフォンス・ミュシャ デザインの仕事」

会  期:2016年6月25日(土)~9月25日(日)

開館時間:10:00~19:00 (入館は18:30まで)

休  館  日:月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌平日が休館)

観  覧  料:一般800円、高大生600円、中学生以下無料

 

 

 

Comments closed

ツールバーへスキップ