2013年12月28日(土)
昨日で今年最後の展示も終了しました。
今日は撤収作業です
着々と作品は梱包されていきます。
源馬さん、素敵な展覧会をありがとうございました。
今後の活躍もますます期待しています
さて、清須市はるひ美術館の隣には清須市立図書館があります
みんさんご存知ですか?
昨年の7月にオープンしたまだ新しい図書館なんです。
その図書館の中に4畳半の畳スペースがあり、
今年の4月から名古屋芸術大学のみなさんの作品を展示するギャラリーコーナーとして活用しています
前々回の展示の様子をこちらでご覧いただけます。
新年1月~2月の展示はアートクリエイターコースの西村先生です
普段は畳の空間なんですが・・・
今回はお正月らしく?!おめでたい赤いじゅうたんや板が運びこまれました。
じゅうたんにはビニールを敷いて・・・
その上に何か黒いものが・・・???
これ、なんだと思いますか?
正解は「黒板」です。家型をした黒板なんです
これは先生が2008年に制作した《家族の記憶♯9(イラク・チルドレン♯118)》という作品です。
この作品は参加型の作品で、家型の黒板に『わたしの夢/ぼくの夢』の絵をチョークで描きます
他の人の描いた絵でいっぱいになって描くところがなくなったら、前の人の絵を黒板消しで消して、
自分の夢を描きます。
この本の著者で当時12歳だったシャーロット・アルデブロンちゃんのスピーチから、
先生はこの作品のヒントをもらったそうです
戦争が終わったはずのイラクでは、まだまだ毎日のように大勢の子どもたちが、
アメリカ軍の誤爆で命を落としたり、家族や家を失っていました。
この作品で自分の夢を描く場所がないから、簡単に黒板消しで誰かが描いた夢の絵を消すように、
戦争は簡単に敵を殺します。
でも、その敵だと思っている人にも、自分と同じように死んでしまったら悲しむ大切な家族や友達がいます。
もちろん、夢だってあります
夢を描くことは素晴らしいことです。
でも、その夢を簡単に消してしまうような人にはならないで欲しい。
きっと、先生はそんな思いでこの作品を制作されたのでしょう
第1号の参加者は、アートクリエイターコース3年生の鈴木麻里子さん
11月~12月まで素敵な作品を展示してくださっていたお姉さんです。
夢は「サメ」になること
とってもかわいいサメの絵をたくさん描いてくれました
さあ、今度はみなさんの番です。
図書館は新年は4日(土)から開館しています。
是非、一年の始まりに夢の絵を描きに来てください
(※美術館は1月7日(火)から開館です。)
2013年も清須市はるひ美術館、清須市立図書館をご利用いただきまして、ありがとうございました。
新年も職員一同、今まで以上に充実した展示や運営をできるようがんばっていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、どうぞ良い新年をお迎えください
【次回の展覧会】
清須市はるひ絵画トリエンナーレアーティストシリーズ Vol.72 栗原 光 展
会期:2014年1月7日(火)~1月25日(土)
開館時間:10:00~19:00
休館日:月曜日
観覧料:一般200円 中学生以下無料